隙間時間でサクッと稼ぐ! 1トレード1,2分スキャルピング大道手法!

スキャルピングとはどういったものかご存知でしょうか。

スキャルピングとはトレードの方法であり、エントリーしいる時間、期間の様な物です。

スイングトレードは週、月単位で利益または損益を出すトレード方法

デイトレードは1日単位で利益または損益を出すトレード方法

そしてスキャルピングとは数分、もしくは数秒で利損益を出す方法です。

今回はこのスキャルピングについての私の推奨するトレード手法をご紹介いたします。

 

① スキャルピングのメリット、デメリット

初心者の方は、スキャルピングトレードをしているつもりがなくてもスキャルピングトレードになってしまいがちになります。

なぜでしょうか大きく二つ“利益が出た場合はすぐに利益を確定しないと落ち着かない”そして“頻繁にチャート画面を見すぎる”この二つです。

これはスキャルピングトレードしているつもりがなくても初心者トレーダーが陥ってしまう心理なのだと思います。

ですが、スキャルピングトレードをしよう!と考えてこのパターンになるのは正解です。

スキャルピングは数分、数秒で利益を出す方法です。

なのでトレードする際はチャート画面から離れてはなりませんし、利益がでたらたとえ数Pipsでも利益確定し、次のエントリータイミングを狙う。

これで良いのです。

ではなぜこの方法をしているかたは損益がかさんでくるのでしょうか?一つ目の理由としては“エントリータイミングに一貫性がない”
そして最大の理由は“利確は早いが損切りが遅い”この二つを改善するだけで恐ろしく勝率が上がります。

ただし、二つ目の理由“利確は早いが損切りが遅い”これはかなりメンタル面を鍛えなければならないことだと思われます。

まずはこの二つのことを頭においてスキャルピング手法のメリット、デメリットを考えていきましょう。

・メリット

・隙間時間でトレードができ、数秒で利益がだせる
「1時間の休憩中」「夜寝る前」「仕事の合間」等々時間が空いた時に数分でさっとトレードができる・大きな変動のリスクが防げる
時間軸により値動きが激しい時間に持ち越して大きな損益がでることが防げる・エントリータイミングを見つけやすい
スキャルピングでは5分足1分足、又はTICKチャートなどでエントリータイミングを探すので、1時間足、4時間足などからエントリータイミングを探すよりはるかにエントリーチャンスが多い

●デメリット

・1回のトレードでとれる利益が少ない
エントリーして利益がでたら数Pipsで利益確定する。これがスキャルピングであり、このルールを破れば損した場合に
損益がでかくなってしまいます。なのでトレードとしては間違っていませんが、やはり1回にとれる利益が少ないです。

・エントリーの度手数料を取られている
スキャルピングを行い、1日にある程度の利益を出す場合は、1日20回~30回多いときは50回程度のトレードを行います。
その時1回のトレードでスプレットが0.3の場合、多いときで15Pipsもスプレットがかかっていることになりますので、その分利益を
だせれば良いですが、1日10Pipsの利益の場合、その実見えない部分では-5Pipsとなっているのです。
どこか損をした気持ちになりますよね。

・1度損切りの見極めを間違えば、損を取り戻すのにとてつもない労力がかかる。
きっと戻ると安易な考えで一度でも10Pipsの損を出してしまうと、取り返すのにその何倍ものトレードを行う必要がある。

 

などのことから、まずスキャルピングをしよう!と考えてトレードを行わなければ、スキャルピングでは必ず負けます。

あくまでスキャルピングとは“スピード”利確するのも、損切りするのもスピーディに行わなければなりません。

間違ってもスキャルピングを行っているときに、チャート画面を閉じたり、損を切らずに待つ等のことをすると、とんでもなく痛い目にあいます。

初心者はスキャルピングもどきになってしまいがちですが、スキャルピングとは高等技術です。

数十回のトレードのうち、50%以上の確率で利益を出しているトレーダーはごくわずかです。

ですがFXトレーダーの中には1日ずっとチャート画面を見られない人、資金力的に数Pipsずつでも稼いでいきたい人、自分の時間をなかなか取れず、少しでも空いた時間でトレードをしたい人、等々人それぞれトレード環境が異なることでしょう。

ですがそれぞれのトレーダーに合った手法があるのです。

今回はその一部をご紹介いたします。

実践あるのみ、スキャルピング手法

今回は手法と呼べる1部のトレードのやり方、エントリータイミング及び決済(利確・損切り)のタイミングの方法をご紹介いたします。

スキャルピングは基本的に1分足、5分足を用いてトレードしますが、ある程度長期足からその時の相場の流れ(トレンド)をつかんでおく必要があります。

たとえば1時間足で下落トレンドを確認したので、1分足でショートのエントリーポイントを探そう!というように、長期足から流れを見るだけでまず、ショートでエントリーするか、ロングでエントリーするかの分別が付きます。

やみくもに1分足だけでレンジ相場だと判断し、ロング、ショートを繰り返していると必ず大損害につながります。

相場はやはり大きな波の流れに対し、小さな波の流れはどうしても勝てないからです。

大きな波の流れは大きなサポートライン、大きなレジスタンスラインでなければ止めることはできません。

ならば無理に逆らわずに波にのり、数分、数秒単位で波に乗り降りを繰り返せばよいのです。

この画像から一つのパターンをご説明いたします。

まず1Hでは下落トレンドが出ています。

ですが1分足チャートでは若干の上昇トレンドがでています。

ここで1分足チャートにトレンドラインを引き、ブレイクしたところでエントリーしましょう。

ブレイクした瞬間でエントリーするのです。

これをブレイクアウトと言います。

相場によっては戻ってくることもありますが、トレンドラインより戻ればすぐ損切りそしてまたトレンドラインを割ればエントリーを繰り返すだけです。

相場がブレイクしたと判断し、下落した場合は一気に下ります。

こうなった場合は数秒で10Pips以上の利益を得られるだけではなく、エントリーしてすぐ含み益のでたポジションを保有できます。

スキャルピング手法ですので、1分足で陽線がでたらすぐ利確、さらにまた大きな波に逆らわず、1分足でエントリータイミングをさがす。

これだけです。

これを繰り返すだけで利益はだせます。

ただ、人間は1つの事を永遠にやり続けることはできません。

必ず欲や、損がでたら神頼みなど、弱い部分があります。

これは実践して鍛え上げて自信をつけていくしかありません。

なにより自分自身の手法を見つけなければ、自身はつきません。

今回の記事を参考に、自分の手法を探してください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スキャルピング手法試すなら!

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

 

おすすめ

4件のフィードバック

  1. 2020年2月15日

    […] ・【FX手法】1日20pips以上の利益を得る方法※保存版 ・隙間時間でサクッと稼ぐ! 1トレード1,2分スキャルピング大道手法! […]

  2. 2020年2月18日

    […] ・隙間時間で稼ぐスキャルピング手法 […]

  3. 2020年3月27日

    […] 参考記事: 隙間時間でサクッと稼ぐ! 1トレード1,2分スキャルピング大道手法! […]

  4. 2020年4月3日

    […] 参考記事: 【FX手法】シンプル!トレンドフォローエントリー方法 【FX手法】1日20pips以上の利益を得る方法※保存版 隙間時間でサクッと稼ぐ! 1トレード1,2分スキャルピング大道手法! […]